会社情報|株式会社JAPAX|新卒採用サイト
MESSAGE
ジャパックスの採用情報に興味をおもちいただき、ありがとうございます。
当社は建設コンサルタントとして40余年の歴史をもち、近畿一円で着実に実績を積み上げてきました。
ひとりひとりが高度な専門技術をもつ職人集団として長く信頼を得てきた私たちですが、これからの時代に向けて業界内でいっそう存在感を示していくために、新たな気持ちで改革に取り組んでいます。
数年前より毎年新卒採用を行うようになり、フレッシュな若手社員が増えています。柔軟な感性を持つ若い人たちに先進技術をどんどん身につけていただき、組織をリードしていただきたいと思っています。
メッセージ
MESSAGE
飛躍する会社に、
新しい追い風を吹かせてほしい
代表取締役社長
髙垣 陽一Yoichi Takagaki


会社を大きく前進させるためには、若い技術者を育てることが必須であり、人を育てるためには、働く環境もこれからの時代に即したものへと改革していくことが必須です。
繁忙なイメージを抱かれがちな建設コンサルタント業界ですが、当社はワークライフバランスを重要視しており、安定した穏やかな労働環境が保たれています。熱意とやりがいをもって仕事に打ち込みながら、プライベートもきちんと大事にしていただけるよう、さらなる改善を図りたいと考えています。
当社は今、まさに発展の途中にある会社です。大きな企業ではありませんが、完成された大組織にはない変化と勢いを感じられることが、今ここで働く最大の魅力ではないでしょうか。「自分たちがこの会社を大きくしていくんだ」という実感をもって、みんなで力を合わせて頑張っています。ぜひ一緒に成長していきましょう!
ジャパックスについて
ジャパックスは、道路や河川、橋梁、上下水道といった土木インフラの計画・設計・調査・保守等の業務を通じて、安心・安全で快適なまちづくりに貢献する建設コンサルタント会社です。
仕事の大半が、国土交通省や、神戸市、兵庫県をはじめとする近畿圏の自治体からの受注。各自治体で豊富な実績を蓄積しており、その実績が信頼となってさらなる受注につながっています。

私たちの最大の強みは「技術力」。求められる業務を着実にやり遂げる力はもちろんのこと、ドローンや3Dスキャナーといった新技術もいち早く導入し、より精密なデータを得ることが可能です。こうした優れた技術ノウハウによって、近畿一円数多くの自治体から「ジャパックスに任せれば安心」との信頼をいただいています。
災害発生時の復興支援活動
日本を元気に!
建設コンサルタントの力で
1日も早い復興・復旧を支援
1995年(平成7年) に発生した阪神・淡路大震災において、社員の多くが被災者である中、当社本店所在地である神戸市をはじめとする地域の早急な復旧、復興を願い「地域の護り人」として支援活動に東奔西走しました。
当時の貴重な経験や実績を活かして、後に発生した東日本大震災、熊本地震等、全国で頻発している地震や水害に対しても、積極的かつ迅速に支援対応しております。

2016年 熊本地震

2018年 西日本豪雨

2019年 東日本豪雨
ジャパックスのめざす未来
神戸・大阪から、日本の「ジャパックス」へ!
昨今の経済停滞とコロナ禍の影響を受け、淘汰が進む業界も少なくない中、私たちの置かれている建設コンサルタント業界は、どんな状況でも地域に必要とされる分野であることを改めて認識しています。
とはいえ、先の見通せない時代において、現状に安住しているわけにはいきません。あらゆる変化の波をチャンスと捉え、常に情報をアップデートして、新しい挑戦を続けていきます。
組織体制を一新した当社は、今まさに変革と成長の真っ只中にあります。地元神戸・大阪でいっそうの実績を築くとともに、事業エリアを近畿圏外へも拡大して、総合建設コンサルタント会社としてもう一歩ステップアップしたい。地域で蓄積してきた信頼とノウハウを糧に、西日本さらには日本全国へとジャパックスの名を広げていきたいと考えています。
会社概要
COMPANY INFO
社名 | 株式会社ジャパックス |
---|---|
代表取締役 | 髙垣 陽一 |
所在地 |
神戸本店 〒658-0016 兵庫県神戸市東灘区本山中町4丁目2番3号 サンコー神戸本山ビル2階 TEL.078-277-1811 FAX.078-277-1812 大阪本社 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目6番6号 TEL.06-6338-3811 FAX.06-6338-3821 |
設立 | 1980年5月1日 |
資本金 | 7,000万円 |
社員数 | 142名(2024年6月1日現在) |
主要資格 保有者数 |
技術士 30名 RCCM 29名 |
登録部門 |
建設コンサルタント 建03第4766号 【登録部門】 河川、砂防及び海岸・海洋部門 港湾及び空港部門 道路部門 上水道及び工業用水道部門 下水道部門 農業土木部門 都市計画及び地方計画部門 土質及び基礎部門 鋼構造及びコンクリート部門 トンネル部門 施工計画、施工設備及び積算部門 建設環境部門 測量業 第(10)-11221号 補償コンサルタント 補04第5310号 【登録部門】 土地調査/物件/事業損失 地質調査業 質04第2883号 |
加盟団体 |
■(一社)建設コンサルタンツ協会 ■(公社)日本技術士会 ■(公社)日本測量協会 ■(一社)兵庫県測量設計業協会 ■(一社)大阪府測量設計業協会(準会員) ■ 神戸市測量設計協力会 ■ 吹田市測量設計協同組合 ■(一社)日本補償コンサルタント協会 ■(公社)日本下水道協会(準会員) ■(公社)日本文化財保護協会 ■(一社)ドローン測量教育研究機構 ■(一社)On-Site Visualization 研究会 ■ NPO災害から文化財を守る会 ■ NPO砂防ボランティア協会 |
取引銀行 |
三井住友銀行 りそな銀行 |
グループ会社 |
㈱ジャパックスLCD ㈱グリット ㈱アイ・シビル アルプス㈱ ㈱五永建築コンサルタント |